SSブログ

街角<エリック・サティが生まれた街オンフルール> [海外旅行]

サティ博物館.jpg


ここは、エリック・アルフレッド・レスリ・サティ(Erik Satie, Eric Alfred Leslie Satie)
博物館(彼の生家)の一室。
真っ白な部屋にピアノが一台、その手前に白いベンチがひとつ、
置いてあるだけ。
自動ピアノは、エリック・サティのよく知られた曲を演奏している。
あまり観光客がこないので、長い間くつろいでいられる。
素晴らしいひと時だった。


サティ博物館入口.jpg
<博物館の入り口>


音楽の教養がないので、
エリック・サティについて、詳しいことを知らない。
しかし、演奏される曲は、何度も聞いたことのある曲ばかりだ。
サティの音楽が、いつも身近で流れていることを、
オンフルールで発見したのだった。


とくに有名なこの曲、「ジムノペディ 第1番」を
聴いたことがあるひとは多いはずだ。




1866年5月17日に、オンフルールの港に近いこの家でうまれたサティは、
西洋音楽の伝統に大きな扉を開いた革新者で、
「音楽界の異端児」、「音楽界の変わり者」などと称されている。

ドビュッシーやラヴェルのl作曲技法に大きな影響を与え、
西洋音楽史上たいへん重要な人物とされている。

1925年7月1日にこの世を去っている。

博物館.jpg
<博物館になっている生家>

エリック・サティ博物館の看板.jpg
<生家をとりかこむ石垣にある看板>


博物館の中は、遊び心満点の仕掛けがいっぱいしてあって、
フランス語はちっともわからなかったが、
長い時間、さまざまな工夫を凝らした部屋で遊びまわった。


入口のカウンター脇の細い廊下の奥には、
意匠を凝らした小さな劇場があって、短編映画を上映している。
博物館に入ってくるひとの半分は、これに気づかずに、
出て行ってしまう。


オンフルールのサティ博物館に行く人は、
たっぷり2時間は余裕を持って出かけ、家の隅々までよく見ること。
博物館で、お土産物を買おうとしたら、
通りを隔てたお隣の建物が、博物館の売店だよと教えられた。


よ~くみないと、そんなお店とは気づかない。
普通の家かとおもってしまう。
そこに、本や絵葉書、Tシャツなど素敵なグッズがたくさんあって、
わたしは音符のえがかれたTシャツを買ってきた。


着るのがもったいなくて、しまってある。



nice!(25)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 25

コメント 4

とうふさん

ジムノペディは携帯の着音にも入ってますよね。
好きです。
by とうふさん (2010-03-03 08:50) 

小坊主つばめ

かっこいい部屋っ!
かっこいい人だったんでしょうね・・。
by 小坊主つばめ (2010-03-03 23:17) 

にこちゃん

ジャネットジャクソンの曲、
「Someone to call my lovers」でも、
ジムノペティの曲がバックに収まって使われています。
エリックサティの曲、白いピアノの自動演奏でじっくり聴けるって
なかなか素敵な時間でしたねー。
by にこちゃん (2010-03-05 22:38) 

さちこ

真っ白い部屋に真っ白いピアノとベンチだけ
なんだか曲のイメージにぴったりな感じがします。
素敵ですね(^-^)
by さちこ (2010-03-07 17:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。